2010.8.1

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

『歯のためのマンスリーマガジン』8月号–2010.8.1

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

みなさま、こんにちは。

本格的な夏が始まり、湿度や気温が高い日が多くなっていますね。
これからの時期、特に気をつけたいのが「熱中症」です。

予防には、通気性や吸水性に優れた素材の服を着用し、
こまめに水分補給をすることが大切です。
汗をかくと水分とともに塩分も失われていますので、
水よりも、適度な塩分を含むスポーツドリンクなどを、
喉の渇きを感じる前に補給するとよいそうです。

それでは、今月もよろしくおつきあい願います。

■目次■━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・

◆ 今月のトピックス:『口臭の原因にもなる舌苔』
————————————————–
◆ ネットユーザー様限定プレゼントのご案内
————————————————–
◆ ミニコラム:『かみ癖を治しましょう』
————————————————–
◆ 歯の用語:『サ行(78)』
————————————————–

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆今月のトピックス◆ 『口臭の原因にもなる舌苔』
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

健康な舌はきれいなピンク色ですが、体調によって白っぽくなった
り黄味がかったり微妙に変化しています。これは舌苔(ぜったい)と
いわれる舌の汚れで、ひどくなると味覚障害や口臭の原因にもなり
ます。

舌苔は、新陳代謝ではがれ落ちた口腔内の粘膜細胞や食べかすなど
に、歯周病菌や虫歯菌といった口内の様々な細菌が付着し、舌表面
にたまると考えられています。

この舌苔から細菌の働きで出てくるのが、においが強いガス(揮発
性硫黄化合物=VSC)。このガスの6割は舌苔から、残り4割は口
内の粘膜や歯肉、唾液から発しているそうです。

舌苔は、歯ブラシで舌の上をかるくブラッシングするだけできれい
にとれます。特に、舌苔は寝ている間につくられるので、朝の歯磨
き時に一緒に舌のケアするようにしましょう。

舌ブラシなどの専用グッズも、ゴシゴシと強く擦っては逆効果に。
過剰なケアは繊細な舌表面を傷つけてしまうので、くれぐれも正し
い使用法を心がけてください。

また、舌の変色や違和感が長く続く場合は、内臓の病気かもしれま
せんので専門家の診断を受けましょう。

【参考:日本医師会HP、読売新聞】

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆8月のネットユーザー様限定プレゼントのご案内◆
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

今月は、3,000円以上お買い上げのお客様にもれなく、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
薬用歯磨き『ソラデーメイトPro(1,260円相当)』をプレゼント!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

歯肉炎・歯周病予防に天然素材のみの有効成分
<アラントイン><グリチルリチン酸ジカリウム>をW配合の
薬用歯みがきです。

◎歯肉の炎症や出血、腫れが気になる方に是非おすすめ。

◎ジェルタイプでワンプッシュに1回分の適量が出てとても便利。

ソラデーシリーズを3,000円以上のお求めで
もれなくプレゼントいたしますので、ご注文は是非この機会にどうぞ!

☆ソラデーシリーズのご注文はこちら ⇒ https://www.soladey.jp/

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆ミニコラム◆ 『かみ癖を治しましょう』
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

人には利き腕があるように、歯にも使いやすい側があるようです。
しかし、片方ばかりでかんでいると下あごの変位の原因になるとも
言われています。また、かまない側は不潔になりがちです。

口の中は、かむことによってある程度自然に掃除されますので、か
まない側や上下がかんでないところは汚れが残りやすいので、特に
ていねいな歯磨きが必要です。

また、かむための筋肉は、首や肩の筋肉と連動しているため、かみ
合わせやかみ癖が悪く、適正に筋肉が使われていないと、片方の筋
肉だけが硬直し、血管や神経が圧迫されてしまいます。

筋肉にかかるストレスがアンバランスになると、そのアンバランス
を解消するために首を傾けたり、片方の肩を上げたりするようにな
り、やがてからだに不均衡が生じます。

経験があると思いますが、かみやすい側に何か障害があれば、自然
に反対側でもかめるようになります。意識的に左右でかむように心
がけましょう。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆歯の用語◆ サ行(78)
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

歯医者さんが説明してくれる話の中で「?」と思ったことはあり
ませんか。このコーナーでは、そんな歯科医の用語について説明
しています。

●咀嚼(そしゃく) … 物をよく噛み砕く動作のこと。

●象牙細管(ぞうげさいかん) …歯の象牙質にある細い管。

─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥
【編集後記】

ミニコラムのかみ癖の話ですが、私も左側ばかりでかむ癖があり、
それが原因でセラミックの歯に負担がかかって、それを支える歯ぐ
きが炎症を起こしてしまいました。歯科医で治療してもらい治りま
したが、数ヶ月後に再発。治ったら安心して、また同じ側ばかりで
かんでしまったのが原因だったようです。癖というのはなかなか治
しにくいものですね。最近では、食事の時に「右、左、右、左」と
心の中でつぶやくようになってしまいました。早く、両側でかむ癖
をつけたいものです。(京子)

─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥

●ご意見・ご感想はコチラ⇒E-mail:kkshiken@kk-shiken.co.jp

このメールは等幅フォントで最適にご覧になれます。
(MSゴシック12ポイント、Osaka-等幅など)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:株式会社シケン『歯のためのマンスリーマガジン』編集部
大阪府大阪市天王寺区寺田町2-5-6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載記事の無断転載を禁じます。(c)株式会社シケン

その他のメルマガバックナンバー

More