2018.2.1

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

『歯のためのマンスリーマガジン』2月号–2018.2.1

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

みなさま、新しい年もはや2月となりました。
公園ではそろそろ梅の花が咲いたり、
バレンタインデーがあったりと
なんとなく心あたたまる感じがいいですね。
それから冬季オリンピックも見逃せません。
いろいろなイベント盛りだくさんですが、
体調管理にはくれぐれも気をつけてお過ごしくださいね。

それでは、今月もよろしくおつきあい願います。

■目次■━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・

◆ 今月のトピックス『口腔がんについて(2)』
—————————————————–
◆ ネットユーザー様限定企画のご案内
—————————————————–
◆  ミニコラム『3歳児のむし歯率ワースト県は28.8%!』
————————————————–
◆ 歯の用語:『マ~ワ行(167)』
————————————————–

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆今月のトピックス◆ 『口腔がんについて(2)』
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

口腔がんはできる部位によって、舌がん、口腔底がん、歯肉がん、頬粘
膜がん、硬口蓋がんに分けられます。最も多く発生する部位が舌で、全
体の約半数を占め、次に歯肉、口腔底、頬粘膜の順になります。

◇舌がん
おもに舌の側面や裏側にでき、舌の上面にできることはあまりありませ
ん。症状としては、舌の表面がデコボコする、潰瘍のようなものができ
る、粘膜面が赤くなったり白くなったりします。虫歯や、歯ならびの悪
い歯で擦れるなどの機械的刺激が原因となる場合も少なくありません。
また、あわない入れ歯やさし歯が原因となることもありますので、きち
んと治しておくことが大切です。

◇歯肉がん
歯の生えている部分の粘膜を歯肉と言い、そこにできるがんが歯肉がん
です。粘膜が赤くなったり、白くなる、表面がデコボコする、潰瘍のよ
うなものができるなどの症状があります。歯周病でもないのに、歯がぐ
らついたり、歯ぐきが腫れる、また歯を抜いた後になかなか治らないな
どの症状が起こることもあります。歯ぐきの表側だけでなく裏側にでき
ることも多いので注意が必要です。

◇口底がん
下あごの歯ぐきの内側と舌の間の部分を口底と呼びます。口底がんの場
合も粘膜面が、赤くなったり、白くなる、表面がデコボコする、潰瘍が
できるといった症状が表れます。

◇頬粘膜がん
頬の内側、口の中の粘膜にできます。噛んだり、傷つけた覚えがないの
に、赤粘膜が赤くなったり、白くなる、表面がデコボコする、潰瘍のよ
うなものがあるなどの症状がある場合は要注意です。また、親知らずの
生える部分の粘膜部分に発症することもあります。

◇ 口蓋がん
口の上あごの天井の部分を口蓋と呼び、ここにできるがんを口蓋がんと
いいます。他のがんと同じく、傷つけた覚えがないのに、粘膜面が赤く
なったり、白くなったり、表面がデコボコしたり、潰瘍のようなものが
できたりした時は要注意です。

口腔がんは、直接目で見て調べることができますので、定期的なセルフ
チェックをして早期発見につとめたいものです。

次回はセルフチェックについて詳しくお話をしたいと思います。

【参考:日本歯科医師会連盟、江戸川区歯科医師会ホームページ】

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆2月のネットユーザー様限定企画のご案内◆
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

◎・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・◎
~~~~~~~~~~~・~~~~~~~~~~~
WEB限定!「1,000」ポイントプレゼントキャンペーン!
~~~~~~~~~~~・~~~~~~~~~~~
◎・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・◎

ソラデーシリーズ全品を対象に、
10,000円以上お求めの方に「1,000ポイント」をプレゼント!
貯めてもよし、使ってもよしのお得なスマイルポイントです。

※ポイントは商品代金をご入金後、
次回のご注文からご使用可能となります。

▼ ソラデーのお買い物はこちらから ▼
↓↓↓
https://www.soladey.jp/

どうぞこのお得な機会をお見逃しなく!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆ミニコラム◆ 『3歳児のむし歯率ワースト県は28.8%!』
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

厚生労働省では、健康寿命を伸ばし健康寿命の地域差を縮小するために、
健康に関する目標数値をいくつか設定しています。(平成25年度から開
始した10年間の計画「健康日本21(第二次)によるもの。)

むし歯に関する計画の中のひとつに、「3歳児でう蝕(むし歯)がない
者の割合が80%以上である都道府県の増加」を目標に掲げていて、近年
では全国平均で2割未満と目標をすでにクリアしています。

しかしながら、むし歯有病率が低い都道府県と高い都道府県の顔ぶれに
近年変わりはなく、傾向として都市部で低く、地方部で比較的高い水準
で推移しています。2014年の調査をみると、むし歯有病率が低いのは
愛知県(11.8%)・東京都(12.6%)・静岡県(12.7%)の順で、高
いのは青森県(28.8%)・沖縄県(28.2%)・佐賀県(27.3%)の順。
ベスト県とワースト県では、17.0ポイント(約2.4倍)もの差がありま
した。

この地域差は、食生活を中心とする生活習慣の違いなどが原因と考えら
れています。また、子どものむし歯の8割以上が、歯ブラシの届かない
奥歯から発生しているため、子どものうちから定期的な歯科検診やメン
テナンスを受ける習慣が必要ともいわれています。お口のケアは、幼少
期から始まっていることを、親世代がしっかりと教えてあげないといけ
ませんね。

【出典:東洋経済オンライン】

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆歯の用語◆ マ~ワ行(167)
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

歯医者さんが説明してくれる話の中で「?」と思ったことはあり
ませんか。このコーナーでは、そんな歯科医の用語について説明
しています。

●ラミネートベニア法
歯の表面を薄く削り、セラミック製の薄い板を張りつける方法。

●リーマー
治療する歯に唾液などがかからないよう、歯の部分だけを外に露出し
口の中全体をマスクのようにカバーする、薄いゴム製のシートのこと。

─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥
【編集後記】
「一月は行く(往ぬ)、二月は逃げる、三月は去る」とは、よくいった
もので本当にこの時期は、日にちがあっという間に過ぎていく気がしま
すね。自宅からほど近い神社の一角に「紅梅」と「白梅」が並んで植え
られていて、毎年「紅白」で満開に咲くのを楽しみにしています。この
梅のあとには、別のお寺の「木蓮」が咲いて、わたしは春の訪れがもう
すぐということを知るのです。みなさまは、どんなことで季節の訪れを
感じていらっしゃるのでしょうか?(京子)

─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥

●ご意見・ご感想はコチラ⇒E-mail:kkshiken@kk-shiken.co.jp

このメールは等幅フォントで最適にご覧になれます。
(MSゴシック12ポイント、Osaka-等幅など)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:株式会社シケン『歯のためのマンスリーマガジン』編集部
大阪府大阪市天王寺区寺田町2-5-6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載記事の無断転載を禁じます。(c)株式会社シケン

その他のメルマガバックナンバー

More