2009.9.1

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

『歯のためのマンスリーマガジン』9月号–2009.9.1

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

みなさま、こんにちは。
まだまだ暑い日が続いていますが、
お元気でお過ごしですか?
夏の疲れの対策に加えて、新型インフルエンザにも
気をつけたいこの頃です。
なにはともあれ、帰宅時の手洗いやうがいなど
簡単にできることから励行したいものですね。

それでは、今月もよろしくおつきあい願います。

■目次■━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・

◆ 今月のトピックス:『歯周病と全身の健康の認知度は?』
————————————————–
◆ ミニコラム:『乳幼児の歯磨き中の事故に注意』
————————————————–
◆ 歯の用語:『サ行(67)』
————————————————–

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆今月のトピックス◆ 『歯周病と全身の健康の認知度は?』
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

東京都は「歯と健康」アンケート調査を今年6月から7月にか
けて都民500人を対象に実施。このほど回答494人の結果を
発表しました。9割超の人が歯の健康に「関心がある」と回答し
た一方で、歯周病と糖尿病や動脈硬化の関連についての認知は、
3~4割にとどまりました。

今回の調査では、72.5%が「歯の健康に関心をもっている」
と回答し、「どちらかというと関心がある」を合計すると、全体
の96.8%が歯と口腔衛生について関心をもっているという結果
になっています。

◎虫歯の取り組みで多かった回答は
・歯科医院で定期健診を受ける…43.3%
・1日1回は時間(10分程度)をかけて歯を磨く…38.7%
・フッ素(フッ化物)入りの歯磨き剤を使用する…31.4%

◎歯周病予防では、
・フロスや歯間ブラシを使用する…43.9%
・歯科医院で定期健診を受ける…38.9%
・歯科医院で定期的に歯石除去や歯のクリーニングを受ける…32.8%

◎歯周病と全身の健康について知っていること(複数回答)
・喫煙は歯周病にかかりやすくし、歯周病を悪化させる…
43.1%
・糖尿病だと歯周病にもかかりやすい…32.8%
・歯周病菌が動脈硬化を促進することがある…20.6%

歯周病と糖尿病や動脈硬化との関連については36.4%が
「知らない」と回答するなど、7~8割が認知していないという
残念な結果になっています。歯の健康への関心の高さにくらべ
ると、歯周病と全身の健康の認知度はまだまだ低いようですね。

【出典:東京都報道発表資料】

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆ミニコラム◆ 『乳幼児の歯磨き中の事故に注意』
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

乳幼児が歯磨き中に転倒し、口の中を切るなどの事故が目立って
います。東京消防庁によると、同庁が管轄する地域では、昨年1
年間に計48人の乳幼児(6歳以下)が歯磨き中の事故により救急
車で病院に運ばれました。そのうち、1歳児と2歳児で、全体の
約7割を占めたそうです。

例をあげますと、ある2歳の女児は歯磨き中に転倒し、歯ブラシ
が歯茎に突き刺さって重傷を負いました。ほかにも、歯ブラシを
口の中に入れたまま歩いていたところ、壁にぶつかったり、布団
につまずいて転倒したりして、口の中を切るなどの事故が起きて
います。

また、親が6歳の男児をひざに載せて歯を磨いていたところ、そ
の弟が突然親に抱きついてきたため、手元が狂い歯ブラシで男児
の口の中を切ってしまったケースもありました。

東京消防庁生活安全課は「歯ブラシを口に入れたまま転倒すると
重大な事故につながる恐れがある。幼児は転倒しやすいので、歯
ブラシを口に入れたまま歩きまわらないように十分気をつけてほ
しい」と注意を呼びかけています。

子どもたちが一人できちんと磨けるようになるまで、大人がしっ
かりと見守ってあげたいですね。みなさまのご家庭でも、ぜひご
注意ください。

【出典:読売新聞】

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆歯の用語◆ サ行(67)
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

歯医者さんが説明してくれる話の中で「?」と思ったことはあり
ませんか。このコーナーでは、そんな歯科医の用語について説明
しています。

●審美歯科(しんびしか)
虫歯や歯周病など、歯の病気治療・機能回復とともに、口元の総
合的な健康美を追求する歯科医療のこと。

●浸麻(しんま)
浸潤麻酔法(しんじゅんますいほう)の略。手術をする場所へ注
射し麻酔薬を浸み込ませる、体への負担が軽い局所麻酔の一つ。
歯科治療に最も多く使われる麻酔法。

─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥
【編集後記】
私の部屋にはエアコンがないので、熱帯夜対策として、今年初め
て氷枕を買ってみました。昔ながらのではなく、冷凍庫で冷やし
て使うタイプです。これがひんやりと気持ちよくて、寝苦しさで
目を覚ますことがなくなりました。値段も手頃で、なぜもっと早
く買わなかったのかと後悔したほどです。ただし、氷枕2つを常時
冷やしていると、冷凍庫のスペースが狭くなり、作り置きや買い
置きにちょっと困っています…。なにごとも、すべてがうまくい
くのは難しいですね。(京子)

─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥

●ご意見・ご感想はコチラ⇒E-mail:kkshiken@kk-shiken.co.jp
●配信解除はコチラ⇒https://www.mag2.com/m/0000086282.htm

このメールは等幅フォントで最適にご覧になれます。
(MSゴシック12ポイント、Osaka-等幅など)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:株式会社シケン『歯のためのマンスリーマガジン』編集部
大阪府大阪市天王寺区寺田町2-5-6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載記事の無断転載を禁じます。(c)株式会社シケン

その他のメルマガバックナンバー

More