2012.4.1
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
『歯のためのマンスリーマガジン』4月号–2012.4.1
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
みなさま、こんにちは。
いよいよ4月。新入学、新入社の季節です。
ぴかぴかの一年生たちが、それぞれの環境の中、
ちょっぴり緊張しながらも頑張っている姿が目に浮かびます。
慣れるまで少し時間がかかるかもしれませんが、
笑顔を忘れずに、毎日を元気よく過ごしてほしいですね。
それでは、今月もよろしくおつきあい願います。
■目次■━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
◆ 今月のトピックス『唾液のはなし(6)』
————————————————–
◆ ネットユーザー様限定企画のご案内
————————————————–
◆ ミニコラム:『食後の歯磨きは健康維持のため?』
————————————————–
◆ 歯の用語:『ナ行(97)』
————————————————–
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆今月のトピックス◆ 『唾液のはなし(6)』
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
唾液のはなしもいよいよ最終回です。前号で唾液の分泌に影響を与
える病気を紹介しましたが、今回は、最近よく耳にする「ドライマ
ウス」についてお話します。
▽唾液の分泌量低下で発症▽
ドライマウスはさまざまな原因で唾液の分泌量が低下し、口の中が
乾燥する病気です。糖尿病や腎不全などの病気を介して起こること
もあれば、ストレスや筋力の低下、さらには薬剤の副作用で起こる
こともあります。例えば更年期障害の不定愁訴に悩んで抗うつ剤を
飲み、その副作用でドライマウスになり、唾液が出ないことにスト
レスを感じて、さらに強いドライマウスになっていくなど、複合的
な病因によって、ドライマウスが発症します。
ドライマウスの主な症状は、以下のようなものがあります。
・口が渇く
・のどが渇く
・口がネバネバする
・パンなどの乾いたものが食べられない
・味覚がおかしい
・唇が渇く
・口の中が痛い
・しゃべりづらい
・よくせきこむ
・むせる
だったら、水を頻繁に飲めばいいのでは?と思われるかもしれませ
んが、ことはそんなに簡単ではありません。唾液はただの水ではな
いからです。ドライマウスの状態が長期間続くと、しゃべることや
食事をすることも難しくなります。そして、口臭に悩まされ、カラ
カラに乾燥したお口の中はヒリヒリと痛んで…。と、苦痛が待ち受
けています。
最近では「ドライマウス外来」を設置する病院やドライマウスに対
応できる歯科医院も増えてきました。「お口が乾燥する」と感じた
ら、一度受診してみましょう。
【出典:日本歯科医師会、Mouth&BodyPlazaホームページ】
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆4月のネットユーザー様限定企画のご案内◆
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
☆☆☆4月のネット限定企画!☆☆☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏………………………………………………………………………┓
【その1】 ◇期間:~4月3日(火)24時ご注文締切◇
┗………………………………………………………………………┛
◎新製品発売記念ポイント10倍セールがご好評につき延長!
(¥1,000のお買い上げで100円分のポイント進呈)
▼・‥…ご注文はこちらから…‥・▼
↓ ↓ ↓
https://www.soladey.jp/
┏………………………………………………………………………┓
【その2】 ◇期間:4月4日(水)~4月30日(月)◇
┗………………………………………………………………………┛
◎ソラデー専用スペアブラシを3点以上お求めの方に!
携帯用ロングスピンマウスウォッシュ(3Pセット)をプレゼント♪
ご旅行や外出時にソラデーと共にお役立ていただけます。
▼・‥…ソラデー専用スペアブラシはこちら…‥・▼
↓ ↓ ↓
https://www.soladey.jp/shopbrand/004/X/
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆ミニコラム◆ 『食後の歯磨きは健康維持のため?』
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
厚労省が実施する「中高年者縦断調査」で、平成17年度の第1回か
ら22年度の6回まで、健康維持のために継続して心がけていること
(複数回答)として、「食後の歯磨き」が16.1%で、「適度な運動
をする」(18.9%)や「食事の量に注意する」(18.8%)などに次
いで4番目に高い割合を占めました。
この調査は、団塊の世代を含む全国の中高年者世代の50歳~59
歳の男女を追跡して、その『健康・就業・社会活動』について、意
識面・事実面の変化の過程を継続的に調査し、行動の変化や事象間
の関連性等を把握し、高齢者対策等厚生労働行政施策の企画、実施、
評価のための基礎資料を得ることを目的として行われています。
4番目に高いといっても、まだまだ16.1%。日々、治療や指導にあ
たっている歯科業界の方々には、ちょっと残念な数字かもしれませ
んね。
【出典:厚生労働省ホームページより】
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆歯の用語◆ ナ行(97)
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
歯医者さんが説明してくれる話の中で「?」と思ったことはあり
ませんか。このコーナーでは、そんな歯科医の用語について説明
しています。
●膿瘍(のうよう)
歯ぐきにできる膿の袋。歯の根っこにできる歯根膿瘍や、歯周病が
進んで歯ぐきから膿が出てくる歯周膿瘍などがあり、いずれもひど
い痛みを伴う。
●膿胞(のうほう)
膿の袋。あごの骨の中にできることが多い。
─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥
【編集後記】
みなさまの地域では、いつ頃が桜の見頃でしょうか。花見は奈良時
代の貴族の行事が起源と言われており、当時は中国から伝来したば
かりの梅を鑑賞していましたが、平安時代に桜と変わっていったの
だとか。その移り変わりは歌にも現れていて、「万葉集」で桜を詠
んだ歌は約40首で、梅を詠んだ歌は約100首でしたが、平安時代の
「古今和歌集」ではその数が逆転。「花」といえば、桜を意味する
ようになるのもこの頃からだそうです。ちょっと梅に申し訳ない気
がしますが、今年も美しい桜を愛でたいものですね。(京子)
─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥
●ご意見・ご感想はコチラ⇒E-mail:kkshiken@kk-shiken.co.jp
このメールは等幅フォントで最適にご覧になれます。
(MSゴシック12ポイント、Osaka-等幅など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:株式会社シケン『歯のためのマンスリーマガジン』編集部
大阪府大阪市天王寺区寺田町2-5-6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載記事の無断転載を禁じます。(c)株式会社シケン