2013.1.1

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

『歯のためのマンスリーマガジン』1月号–2013.1.1

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

新年、明けましておめでとうございます。

旧年中は格別なご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も、スタッフ一同、
みなさまの歯と口の健康に役立つ情報を
お届けする所存でございますので、
何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう
お願い申し上げます。

みなさまにとって、
素晴らしい年の幕開けでありますことを
心よりお祈りしております。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

■目次■━━━━━━━━━━━━━━………‥‥・・・

◆ 今月のトピックス『大人の虫歯について:食生活』
—————————————————–
◆ ネットユーザー様限定企画のご案内
—————————————————–
◆  ミニコラム『代用甘味料とは?』
—————————————————–
◆  歯の用語:『ハ行(106)』
—————————————————–

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆今月のトピックス◆ 『大人の虫歯について:食生活』
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

2回にわたって「大人の虫歯」についてお話をしてきました。
最終回の今回は、虫歯予防と健康のためにも気をつけたい
「食生活」についてです。

□□食生活を見直しましょう。

まず気をつけたいのが、細菌の栄養となる糖質のとり過ぎです。
中高年層の場合、デザートや間食で甘いものを食べることが習慣に
なっている方が少なくありません。喉の渇きをおさえるため、日常
的に飴をなめる方も多いのではないでしょうか。

こうした食習慣は、口のなかに細菌が活動しやすい環境を作ること
につながりますので、心当たりのある方は、日頃から次の点を心が
けるようにしましょう。

・甘いものを控えめにする
・代用甘味料を使ったものにする(※ミニコラムをご覧ください。)
・こまめに歯磨きをする

□□よく噛んで食べましょう。

食べ物をよく噛むと、唾液の分泌量が増えます。唾液に含まれる成
分には、細菌によって溶かされた歯のエナメル質を再生(再石灰化)
する働きがあります。ごく初期の虫歯なら、唾液の作用によって自
然治癒することもあります。さらに、よく噛んでゆっくりと食事を
することが、肥満を防ぎ、糖尿病の改善にもつながリます。

□□糖尿病を改善しましょう。

糖尿病があると、虫歯になりやすくなります。糖尿病になると唾液
が減少したり、歯周病の発生から歯茎の後退が起こることが、虫歯
が増える原因と考えられているからです。糖尿病を改善し、虫歯を
予防するためにも、砂糖分の制限など食生活の見直しが大切になっ
てきます。

【出典:厚生労働省e-ヘルスネット】

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆1月のネットユーザー様限定企画のご案内◆
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

      ☆☆☆ お年玉ポイント10倍企画 ☆☆☆
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1)お買上金額の10%をお年玉ポイントとしてプレゼント!
2)もれなく、プチプレゼント(松竹梅ガーゼハンカチ)をご用意!

             <<商品の発送について>>
         2012年12月28日~2013年1月6日まで
           を冬季休業とさせて頂きます。
       ご注文商品は1月7日より発送致しますので、
           なにとぞご了承下さいませ。

◎ご注文は24時間受付・全国どこでも送料無料の
【ネット通販ショップ・Shopping Soladey】をご利用ください!

▼▼ お買い物はこちらから ▼▼

  https://www.soladey.jp/shopbrand/010/X/

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆ミニコラム◆ 『代用甘味料とは?』
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

今月のトピックスでも触れましたが、食生活見直しの鍵となるのが
砂糖類を減らすことにあります。その一役をになうのが、代用甘味
料です。「糖質ゼロ」や「シュガーレス」など、微糖・低糖を特徴
とする食品には、この代用甘味料が用いられている場合がほとんど
です。

しかしながら、ひとくちに代用甘味料といっても、その種類はさま
ざまです。歯とお口の健康を考えるなら、虫歯の原因にならない、
あるいはなりにくい「非う蝕原性」や「低う蝕原性」の甘味料を選
ぶのも良いかもしれません。

代用甘味料には、非糖質と糖質があります。非糖質甘味料は、天然
甘味料と合成甘味料とに分けられ、糖質甘味料は代用糖とも呼ばれ、
さらに単糖類、オリゴ糖類、糖アルコール類に分類されます。

特定保健用食品をはじめ機能性食品に使用されている「非う蝕原性」
あるいは「低う蝕原性」甘味料は、エリスリトール、キシリトール、
ソルビトール、マンニトール、マルチトール、パラチニットなどの
糖アルコールとその他に分類されるパラチノース、アスパルテーム、
ステビオシド、スクラロースなどがあります。

種類がとても多くてややこしいですね。微糖や低糖の違いについは、
次号でお話したいと思います。

【出典:厚生労働省e-ヘルスネット】

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆歯の用語◆ ハ行(106)
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

歯医者さんが説明してくれる話の中で「?」と思ったことはあり
ませんか。このコーナーでは、そんな歯科医の用語について説明
しています。

●表面麻酔(ひょうめんますい) 
歯ぐきに液状、ジェル状、スプレー状などの麻酔薬を塗る、あるい
は吹きかけるなどして、歯ぐき表面の知覚神経をマヒさせる麻酔法。
麻酔注射の前に、注射の痛みをなくす目的などで用いられる。

●鼻口蓋管嚢胞(びこうがいかんのうほう)
鼻と口をつなぐ管にできる嚢胞(うみの袋)のこと。

─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥

【編集後記】

みなさま、あけましておめでとうございます。瞬く間に1年が過ぎ
去りました。年を取るごとに時の流れを早く感じる理由には諸説あ
るようですが、私は「ジャネーの法則」というのに納得してしまい
ました。これは、10歳の子供の1年は人生の10%に相当するが、
100歳の人にとっては1%。つまり、年齢分の1の長さで時の流
れを感じとるため、年を重ねるたびに、その速度が加速していくと
いう考えだとか。ということは、私の場合は……。いずれにせよ、
一日一日を大切にして過ごしたいものです。本年もどうぞよろしく
お願いいたします。(京子)

─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥

●ご意見・ご感想はコチラ⇒E-mail:kkshiken@kk-shiken.co.jp

このメールは等幅フォントで最適にご覧になれます。
(MSゴシック12ポイント、Osaka-等幅など)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:株式会社シケン『歯のためのマンスリーマガジン』編集部
大阪府大阪市天王寺区寺田町2-5-6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載記事の無断転載を禁じます。(c)株式会社シケン

その他のメルマガバックナンバー

More