2016.7.1

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

『歯のためのマンスリーマガジン』7月号–2016.7.1

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

みなさま、こんにちは。

今年も半分が過ぎ、今日から後半ですね。
一部報道によると、今年の夏は「30年に1度の異常気象」と
いわれた2010年の猛暑を超える可能性があるのだとか。
今年5月にはアメリカ航空宇宙局(NASA)も
「2016年の夏は史上最大の暑さになる」と予想しています。
ぜひ、今から健康管理に気を配り、猛暑対策を立てておきたいですね。

それでは、今月もよろしくおつきあい願います。

■目次■━━━━━━━━━━━━━━………‥‥・・・

◆ 今月のトピックス『歯科恐怖症(3)』
—————————————————–
◆ ネットユーザー様限定企画のご案内
—————————————————–
◆  ミニコラム『10代から70代まで全世代が悩む口臭問題!』
————————————————–
◆ 歯の用語:『ハ行(148)』
————————————————–

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆今月のトピックス◆ 『歯科恐怖症(3)』
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

歯の痛みがあるのに、治療が怖くて歯医者さんに行くことができない
方は「無痛治療」を試してみてはいかがでしょうか?

無痛治療とは、文字通り痛みを感じないように治療する方法のことで、
主なものに、麻酔治療と歯を削らない治療があります。今回は、現在
歯科で用いられている各種の麻酔法をご紹介いたします。

■局所麻酔法
局所麻酔は、歯ぐきなどの局所(体の一部分)に麻酔薬を作用させて
一時的に感覚を消失させる方法で、以下の3つの方法に分類されます。

◯表面麻酔法
麻酔薬を歯ぐきに塗って表面の感覚を麻痺させる方法です。歯自体を
麻酔するためには次に説明する「浸潤麻酔」や「伝達麻酔」などの注
射が必要ですが、表面麻酔を行った後でこれらの注射をすると「痛み
をとるための麻酔が痛い」という状態を和らげることができるのです。

実際には口の中にガーゼやコットンロールを入れて、歯肉に塗った麻酔
薬が流れないように唾液をブロックしつつ数分間作用させます。虫歯の
治療だけでなく痛みを伴いそうな、歯石除去や乳歯の抜歯などにも用い
られることもあります。

◯浸潤麻酔法(しんじゅんますいほう)
痛みをとりたい部分の歯肉に麻酔薬を注射する方法です。多くの患者さ
んから嫌われている不人気度の高い処置の一つですが、細くて切れの良
い針が開発され、また麻酔薬の温度管理にも気を配ることで以前よりは
るかに痛くない注射になっています。

さらに必要に応じて表面麻酔を用いたり、電動式注射器(ピストル型の
注射器)を使用するなど、高度な技術で痛くなくてよく効く麻酔を行っ
てもらえます。

◯伝達麻酔法
下あごの奥歯は麻酔が比較的効きにくいため、この部分の治療を行う際
には浸潤麻酔に加えて伝達麻酔という方法を用いることがあります。
脳から下あごに出ている神経をブロックすることで、痛みを感じにくく
させます。

過去に麻酔注射の後に気分が悪くなった経験があり、局所麻酔法はやっ
ぱり怖い…。という方には「精神鎮静法」をおすすめします。次回に
詳しくご説明する予定です。

【参考:歯とお口のことなら何でもわかる テーマパーク8020】

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆ 7月のネットユーザー様限定企画のご案内
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

◎・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・◎

期間延長!ソラデーお客様感謝キャンペーン

◎・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・◎

たくさんのお問い合わせを頂きましたお客様のご要望に
お応えして、同キャンペーンのご注文を7月5日まで承ります。

ご注文がお済のお客様も、お済でないお客様も
どうぞこの機会をお見逃しなく!

●キャンペーン専用ページはこちら
↓  ↓  ↓
https://www.soladey.jp/shopbrand/010/X/

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆ミニコラム◆ 『10代から70代まで全世代が悩む口臭問題!』
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

公益社団法人 日本歯科医師会は、全国の10代~70代の男女1万人を対
象に、歯科医療に関する意識調査を行いました。今回はその調査結果の
中から、年代や性別に関係なく多くの人が悩んでいる「口臭」について
ピックアップします。

■口臭は現代人のお口の悩みトップ3
1位「ものが挟まる」(43.2%)
2位「歯の色」(32.7%)
3位「口臭」(27.1%)
口臭は10代から70代まで全世代が悩むお口のトラブルですが、20代
では3人に1人(34.4%)が口臭を気にしていることがわかりました。

■口臭が気になるのは「配偶者」や「会社の同僚」
男性に比べ女性のほうが口臭を気にする人が多く、女性が最も気になる
のは「配偶者」の口臭との結果。「配偶者」の口臭が気になるのは、男
性59.3%に対し女性は83.6%。夫が妻の口臭を気にするより、妻が夫の
口臭を気にする割合が圧倒的に高くなっています。また、夫は加齢とと
もに妻の口臭を気にしなくなるのに対して、妻はいくつになっても夫の
口臭がずっと気になっている実態も浮かび上がりました。「配偶者」に
次いで気になる相手は、「会社の上司や同僚」(69.8%)、「男友だち」
(67.6%)の順となっています。

【出典:共同通信】

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆歯の用語◆ ハ行(148)
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

歯医者さんが説明してくれる話の中で「?」と思ったことはあり
ませんか。このコーナーでは、そんな歯科医の用語について説明
しています。

●ぺリオ
歯を支える歯ぐきや歯槽骨(しそうこつ)などの歯周組織および
歯周病治療のこと。

●ペル 歯根膜炎(しこんまくえん)のこと。歯根膜炎とは、虫歯
がかなり進んで歯の根の周りの歯根膜に炎症を起こす歯の根の病気。

─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥
【編集後記】
寝苦しい季節がやって来ましたね。涼感グッズを買ったり、自分なり
にいろいろ工夫をしていますが、それでも眠れない時はやはり冷房に
頼るしかありませんね。いまのところ扇風機しか使っていませんが、
自宅でも熱中症になると聞きますので、やせ我慢もほどほどにせねば
と思っています。暑さはこれからまだまだ続きます。みなさまも健康
管理にはくれぐれも気をつけてお過ごしくださいね。(京子)

─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥─‥

●ご意見・ご感想はコチラ⇒E-mail:kkshiken@kk-shiken.co.jp

このメールは等幅フォントで最適にご覧になれます。
(MSゴシック12ポイント、Osaka-等幅など)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:株式会社シケン『歯のためのマンスリーマガジン』編集部
大阪府大阪市天王寺区寺田町2-5-6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載記事の無断転載を禁じます。(c)株式会社シケン

その他のメルマガバックナンバー

More